ナント、一ヶ月ぶりの更新となってしまいました。更新していない間、私の日記を見て頂いた皆さんには、本当に申し訳ないっす。

============================

 さてさて、ここ一ヶ月の就活話をまとめてお話しなくては!
 
【東北新社】筆記通過→一次面接通過→二次面接撃沈。

 一次面接での出来事。
面『友達多い方?』
私『はい(あたぼーよ)』
面『そーはあんまし見えないけどねぇ・・・』
私『(ブチッ)んじゃ、どう見えますか?』
面『(ちょっとアワアワして)いっいやぁ、子分を引き連れて歩くようには見えないよ、アハハー♪』 逆ギレしたのが、効果あったのか無事通過。

 二次は女の面接官。すんげーギスギスした、感じの悪い女。私の自己PRを鼻で笑いやがった。ばーか。

【読売エージェンシー】書類通過→筆記通過→役員面接通過(イキナリ役員だった・・・)→最終面接撃沈。
 
 最終の社長面接では、スゴイ成績良いんだから弁護士になれとか、そんなことばっか言われた。相性の合わなさをココまで実感したのははじめてかも?まーいーさ。

【JR東海エージェンシー】書類通過→一次面接撃沈。

【日本経済広告社】一次面接で速攻撃沈。

 ここ一ヶ月くらい、一次面接で『アルマゲドンが起きても生き残れる、体力と根性を持ってます』って言った時、なぜか面接が落ちない。そう見えるのかな?かなり複雑・・・。でも、二次面接でそれを言うと、必ず落ちる。年が上のおじさま&ババア(これは東北新社女へ)には通じないのか?

 さてさて、今日もカレとスタバでお茶してきて、なんだかハッピー☆やっぱ、マンゴーフラペチーノのホイップなしは美味だわぁ!

コメント